premiere(NA)
■作成したナレーションMP3を7本読み込む
ナレーションの読み込みエラーが起きたら ゲッターツール
■ナレーションをpremiereに読込む時にエラーが出る事がある
■解消には「MP3をMP4に変更」もしくは「リネーム」
■多くの場合はリネームで解消する 「ゲッターツール リネーム」で無料ダウンロード

アクション選択で「検索&置換」で「イザ」を「iza」へ変更(文字数を増やしたくない為)プレビューを押して確認する➡ 処理実行でファイル名が変わる

■シーケンスが7本 ナレーション(NA)が7本ある事を確認
■1のシーケンスには1のNA 7のシーケンスには7のNAを配置していく

1のシーケンスに1のNAを乗せたら、右クリック➡Adobeauditionでクリップを編集
※premiereで音声の速度を変えると音質が劣化する。他のアプリも同様。

■audition内 メニュー➡エフェクト➡タイムとピッチ➡ストレッチとピッチ

■下段のストレッチの項目を「80%」 ➡ 「適用」(左下の再生ボタンで速度感を確認できる)

ファイルパネルの「WAV*」保存をかけると*マークが消える

■premiereに戻ると80%にNAが縮む。
■イザナミの基本尺調は「80%」※2024年1月1日現在

■慣れたらストレッチのみ進めて 一気に「*」マークに保存をかけていってもOK

■尺調整は、別ファイルとして保存される為、大量の「オーディオ抽出ファイル」が作られてしまう。抽出ファイルは削除禁止。だが邪魔なので「【元素材】削除不可」のフォルダに格納

■イザナミのNA編集は終わり。カット編集は無し。2024年1月1日現在
